About Music Computer BBS Trash Links

2003年11-12月のTrash

2003/11/02(日)ようやくPanther

やっと時間がとれたのでMacOS X 10.3 "Panther"をインストールしてみました。念のために10.2.8を外付けFireWire HDDにバックアップしておいて,内蔵HDDに上書きインストール。上書きだとうまくいかないトラブルが報告されているようですが,うちでは問題なくインストールできました。本当は新規インストールの方がいいのはわかってるんですが,アプリケーションも再インストールして設定をやり直すのは面倒なので(笑)。
ちょっと試してみた感じでは,噂通りFinderはさくさく動きます。10.2のように一瞬もたつく感じがないですね。ラベルの機能が復活したのはいいんですが,ファイル名が角の丸い長方形で囲まれるのはちょっといただけないですね。ファイルやフォルダを選択したときも同様に名前が囲まれますが,ちょっと美的センスを疑うなぁ...(苦笑)。それとブラッシュメタル系のデザインはいまいちな感じですね。アクアなデザインも残っていて統一性が無いのをどうにかして欲しいです。Classic環境の起動は少し速くなったかな。BBSやMLでは「これを機にOS Xに完全移行する」という話が結構ありましたが,私はまだ様子見ですね。しばらくはiアプリはOS Xで,それ以外はOS 9でという状態が続きそうです。

Pantherに外付けHDDデータ損失の不具合 --- 該当するのはFireWire800対応のHDDですね。データが消失する可能性があるというのは深刻ですね。うちのはFireWire400なのでとりあえず大丈夫ですが。

KORGの新製品のmicroKONTROL,いいですね。Logic用のテンプレートもあるとのこと。スライダーもパッドもそこそこ揃ってるし,あると便利そうですね。高度なミックスをするんじゃなければこれで十分なんじゃないかな。

金曜日の大石学トリオは結局観に行けずじまいでした。残念。今日は気仙沼だそうですがそこまで行く気力は無し(苦笑)。次に観れるのはいつになるんだろう?

昨日は小牛田文化会館で地区の総合文化祭(各高校から文化部が集まってやる文化祭)。相変わらず私の伴奏は冷や汗モノでした。いけませんね,もっと余裕綽々で演奏できるようにならないと(苦笑)。

新蕎麦の季節です。蕎麦ツアーしたいなぁ...。本当はこの連休がチャンスだったんだけどね。

 

2003/11/03(月)続Panther

OS 9のシステムフォルダにインストールされる「Classic」は,10.3と10.2.8では互換性がないようです。最初の起動時にダイアログに答えてアップデート(10.2.8のときはダウングレードになるわけだが)するだけですがちょっと面倒。あと,10.2.8ではNetscape 4.8(もちろんClassicアプリ)でキャッシュファイルの保存先であるRAMディスクが見つからないときはNetscape Users >(ユーザ名)> Cache fに保存されてましたが,10.3だとOS 9のシステムフォルダと同じ階層に保存されてしまいます。これはうっとうしい。普通でない設定してるのがいけないのかも知れませんが,OS 9だと終了時にRAMディスクがクリアされるのでHDDに余計なファイルが残らなくて便利なんですよ。Netscape 4.8はEudora-J 1.3.8.8と共に毎日使うソフトなので,この二つがClassicで問題ないなら移行しやすいんだけどなぁ...。

Logic Platinum 6.3.1をPantherで使ってみました。やはり純正以外のプラグインが問題ですね。Virtual Guitaristは操作画面に不具合があるようで,ボタンを一度押したのに二度押したように反応してしまいます。クリックして一瞬オンになってすぐオフになるので結局オフのまま設定変更できず。使えねぇ〜(苦笑)。もっともこれはPantherじゃなくてVST to AU Adapterの問題ですが。SoundSoapの時のようにいつか改善されると良いのですが。他にもStylusのようにOS 9ではVST,OS XではAUというタイプのプラグインは再度設定が必要なので,どちらかの環境に決めてから使わないと面倒です。やっぱりまだまだOS 9は捨てられないなぁ...。音はOS Xの方がいいような気がするんですけどね。

我が家の幸福の木(ドラセナ・マッサンギアナ)がつぼみを出してきました。花が咲くのかなと思って喜んだのですが,調べてみたら根詰まりしてストレスがかかって花が咲いたりすることもあるんだそうです。確かに一昨年植え替えてからそのままにしてた...。ただ,花が咲くこと自体は比較的珍しいので「幸せが訪れる」などといって歓迎したりするみたいです。全国各地のドラセナの開花情報を紹介するサイトなんてのも見つけました。さて,我が家にはどんな幸せが訪れるのかな(笑)

疲れが出たのか体調が今一つ。今日は仕事するのをあきらめ,のんびりと読書に時間を費やしました。最近読んでるのは香山リカですね。ミュージシャンとの対談集を見つけて読んだのが最初ですが,何となく面白いので何冊か読んでいるところです。しかし不思議な人だなぁ,この人...。

 

2003/11/16(日)二週間ぶり

仕事が忙しかったのと体調がよくなかったこともあってしばらく更新してませんでした。

今月号のサンレコで読んだのですが,ProToolsにLive!,SampleTank,Reason等の機能限定版がバンドルされるそうです。これってLogicともReWireできるのかなぁ...。もし出来たらかなりお買い得ですね。そのためにM-Box買ってもいいくらい。

Logic Platinum 6 + Logic Control <コンビネーション・システム> --- 市場予想価格\158,000ということは,実質的にはソフトが無償バンドルされているのと同じですね。

Mac OS X 10.3.1が出てます。FireWire800対応HDDに対する不具合が修正されているようです。とりあえずアップデートしました。違いはあまりわかりませんが(笑)。

仕事で沖縄へ。わずか3泊4日なのに体力(気力?)持たず3日目にダウン。周りに迷惑をかけてしまいました。戻ってきてからも疲れが抜けず,今日も一日中ぐったり。せっかく買ってきた三線もまだちょっとしか触ってないです(苦笑)。今度はプライベートで行って,もっと手放しで楽しみたいものです。

 

2003/11/17(月)あぁ...

昨日の分,日付が違ってましたので直しました。

Band in a Box 11 Mac版が発売になりました。思わずポチっとしてしまったのですが,これってOS Xには非対応なんですね。Classicで動作といってもMIDIインターフェースが使えないとあんまり意味ないんじゃ? OS 9ではOMSが必要なのかどうかが気になります。OMS無しで動いて欲しいけどなぁ,って注文する前に確認しておけよって感じですが(笑)。

ZDNN:早大にWindowsセキュリティ講座 --- わはは。反面教師(教材?)としてMicrosoft製品は最高でしょうね(笑)

TCP 139番ポートへのスキャンが増加しているそうです。詳しくはJPCERT/CC Alert 2003-11-14を読んで下さい。Win2000/XPを使っていて2003年11月12日公開のパッチを当てていない人は要注意です。

明日は胃検診。朝からバリウム飲んですぐ仕事というのも何かなぁと思いますが,休むわけにもいかないしまぁしょうがないね。みんなよくやってるなぁ(苦笑)。前に,水分を十分取らなかったせいで一晩中苦しい思いをしたことがあるので,今度は水をがぶがぶ飲むことにします(笑)。

 

2003/11/22(土)回復中

スティングのDVD「all this time」を買いました。私にしては珍しいかな。リハーサル風景とかのメイキング部分がなかなか面白かったですね。インタビューの中で語られる音楽や人生に関しての哲学は非常に示唆深いものがあって印象的でした。マヌ・カチェのドラムも見られたし満足です。

ZDNN:Apple、PantherとJaguarのパッチリリース --- やっとJaguarのパッチが出ましたね。旧OSのサポートをいい加減にするとMSと同じになってしまいますから,サポートを続けて欲しいです。OS 9のサポートも続けて欲しいんだけどなぁ...。

20インチのiMacが出ました。ディスプレイ部分はうちのシネマディスプレイと同じかな。それにしてもG4/1.25GHzでSuperDrive内蔵なのに25万は安いなぁ...(苦笑)。

青葉理学振興会募金趣意書というのが大学の同窓会から送られてきました。来年度からは独立行政法人になるのでいろいろやってるんでしょう。青葉理学振興会報告というのに何気なく目を通すと,知っている名前を発見! 教育実習の時に一緒だったN女史が黒田チカ賞というのを受賞したらしい。なんでも食中毒シガテラ毒素の世界初の人工合成に貢献があったのだとか。おっとりとした感じで実習の時はどちらかというとボケキャラ(失礼!)だったんですが,頑張ってるようです。それにしても懐かしいなぁ...。あの時,一緒に実習した仲間には随分励ましてもらいましたね。それがなかったら今の仕事をしてないかも(苦笑)。他の皆は今どうしているんだろう...。

今日は真冬を思わせるような冷たい風が吹いてました。苦手な季節の到来です。そろそろタイヤも交換しなきゃ...。

 

2003/11/24(月)

Logic 6.3.2 for Mac OS Xが出てます。ダウンロードしたんですが,どこが変わったのか良くわかりません(笑)。Space Designerはここぞというミックスの時にデモ版を起動してみたいですね。で,デモ期間終了前にミックスを完成させる,というわけ(笑)。

Pantherになってからマウスの設定がいまいちしっくりきません。何となく違和感がありますね。Jaguarの時は感じなかったことなので,どこか微妙に変わっているのかも知れませんが。設定の刻みの中間に自分の欲しい設定があるんですよね。どこかに微調整できるユーティリティソフトが無いかなぁ...。

昨日はEPOのコンサートを観に行きました。場所は何故か鳴子町川渡公民館。仙台にいたときは,川渡といえば大学のセミナーハウスがあるとか,農学部の知人が配属になった研究室がある辺境の地というイメージだったのですがね(笑)。地域のイベントの一つとしてコンサートがあったらしく,会場は地域の集会的雰囲気に包まれてました。それにしても前座が長すぎ!(笑)。1時間待たされてからEPOの登場でしたが,さすがに圧巻。存在感ありますね。当然ですが,前座のアマチュア3組とは格が違いました。個人的には「キミとボク」「ダウンタウン」等が聴けて満足かな。欲を言えば,次の機会にはEPOだけ観たいですね。白石まで行くかな(笑)。

今朝は南極で皆既日食でしたね。NHKで生中継をしていたのでぼーっとテレビを観てました。日本で見られるのは2009年だそうです。日本の一部って何処のことだろう?

 

2003/11/30(日)届いた

Band in a Box 11 Mac版が届きました。OMSをインストールしてないのでとりあえずQuickTime音源で鳴らしてみましたが,そこそこ楽しめそうです。OS Xに切り替えてClassic環境で起動してみましたが,エラーが出てすぐに終了してしまいます。スタイルファイルが入っているフォルダを探せないらしい。Classic環境で動作するとwebには書いてあるんだけどなぁ...。

アップルストア銀座がオープン。スティーブ・ジョブズも来てたんですね。アサヒコムによると2004年には日本でも音楽配信サービスを開始する予定だそうです。メジャーを通さないで活動しているアーティストにとっても大きなチャンスになるようだと面白いかな。Dislocationなんかどうですかね? その頃までにはiPodを買っておかないと ---- 単なる買う口実か(笑)

Mac OS Xに脆弱性--パッチはまだ手に入らず --- DHCPに関するものだそうです。回避方法はあるらしいですが,本来はApple側で対応して欲しいですね。

Safariにクッキー漏洩の脆弱性 --- オンラインショップとかではクッキーは必須ですが,こまめにクリアするなどして気を付けるしかないですかね。アマゾンとかもそうですが,クッキーが残っていると次に行ったときにサインインしなくて済むので便利なんですけどね。便利と引き換えにセキュリティが犠牲になるのは無線LANと同じですね。そういえば私のPowerBook G4のAirMacカードは一度も使われてないなぁ...。動作確認すらしていない(苦笑)

昨日,今日とまとまった時間をとって楽器の練習。ここ3週間程,いろいろあって朝練をほとんどしてませんでしたから。久しぶりに弾くと鍵盤の重いこと(苦笑)。最初は他人の手で弾いているみたいで焦りました。左手はすぐ疲れるし。コンスタントに練習しないとダメですね。練習方法も研究しないと。一度,それなりの先生について習ってみることも考えたほうがいいのかも知れません。誰かいい先生がいたら紹介して下さい。
教則本を見ながら三線(さんしん)も練習してみました。チューニング(チンダミというらしい)は下からC-F-Cが標準らしいです。ポジションの練習をしてみたらちょっと問題が...。「左手は薬指を使わず人差指,中指,小指で押さえる」とあるのですが,人差指と中指の間が十分に開かない。もともと指が短いせいもあるんでしょうけど,無理して開いてもピッチが安定しないのでやむなく薬指を使うことに。とりあえずこれで何とかなってます。ところで,気がつくと蛇皮の鱗が服に付いたりしてるのですがこんなんで大丈夫なのかなぁ? 乾燥してると皮が破けやすいという話もあり気になってます。まあ,破けたら沖縄まで張り替えに行けばいいか(笑)

 

2003/12/03(水)最大ですか...

「最大の素数」見つかる --- SETIみたいにCPUの遊んでいる時間を利用するタイプのプロジェクト見たいですね。21万1000台のコンピューターのうちの1台が見つけたそうです。630万桁以上だというから凄すぎますね。

幸福の木,ぼちぼち花が咲いてきましたが,く,臭い(笑)。青野菜というかなんというか,そんな感じのにおいがします。好きなにおいじゃないなぁ。まいった(苦笑)

 

2003/12/07(日)検討中

ミキサーとオーディインターフェースの整理統合を検討中。今のところ候補はYAMAHA 01xとTASCAM FW-1884ですが,スタンドアローンのミキサーとして使用したときのスペックが今一わからず躊躇してます。音は多分TACAMの方が私好みかなぁ(笑)。YAMAHAはバンドルされるプラグインが面白そうですね。ボーカルのピッチ修正とかに使えそう。MOTU 828mkIIのミキサー機能がそこそこならばそれでもいいなぁ。オーディオインターフェースを変えずにYAMAHA 01V96という手もありますが,大きさが難点ですね。

Apple、KnowledgebaseでDHCPセキュリティ問題を解説 --- 普通の場合,ブロードバンドルータのNAT機能を使っていれば問題ないようです。無線LANだけは要注意かな。Safariのクッキーの件も12月5日付けのセキュリティアップデートで解消されてますね。とりあえず良かった。

Winnyに参加しただけで摘発も? --- 安易にファイル交換ソフトをインストールすることの怖さが指摘されてます。Winnyは情報を暗号化して,なおかつ第三者を中継する形でファイルを交換するんですね。知らなかった...。で,インストールしてあるだけで違法行為の片棒を担がされることがある,と。危ないなぁ。

今日はちらほらと雪が落ちてきました。まだ積もるまではいかないでしょうけど。いやな季節になったものです。冷え性対策で養命酒を買ってきました(笑)

 

2003/12/14(日)効果のほどは...

ブロードバンドルーターを新しくしてみました。corega BAR Pro3というスループット99Mbpsを謳っている機種です。今まで使っていたBUFFALO TLR-TX4Lはスループット7.5Mbpsでしたからかなり高速ですね。本当はLAN側がギガビットに対応したものが欲しかったのですが,あまり見かけないので100BASEで妥協しました。我が家のADSLはリンク速度に比べて実際の通信速度が出ていなかったのでルーターを変えてみたのですが,結果は以前と変わらず遅い(最高260kbps程度)ですね。無駄な出費でした(苦笑)。いつの日かBフレッツにしたときにはその威力が有効に生かされるでしょうけど。

昨日は友人のPower Mac G3(Bule & White)のHDを換装。相談した結果,シリアルATAのPCIボードを差してHDもシリアルATAにすることに。標準で付いていたHDは調子が悪いので完全に取り外してしまったのですが,OS XのCD-ROMから起動するとHDが認識されず初期化することも出来ませんでした。仕方ないのでOS 9で起動してドライブ設定で初期化してからOS Xをインストールしたのですが,こういうケースの場合OS Xでしか起動できない機種はどうするんでしょうね? 拡張ボードに繋いでいるから認識できないだけなのかな。OS Xに完全移行するのは怖いなと思った瞬間でした。音楽用でもNIのINTACT(ソフトウェア音源)のようにOS Xのみ対応というソフトも出てきてますから,遅かれ早かれ移行しないといけないでしょうけど,しばらくはOS 9をメインに使いながら様子を見るつもりです。G5が3GHzを超えた頃にはきっと欲しくなるでしょうけどね(笑)

 

2003/12/21(日)録音

1年ぶりにFostex VF160(HDレコーダー)を引っ張り出してきてレコーディング。クリスマスソングを録音しました。録音しているときはいろいろ気になることもありましたが,ミックスしてみると結構いい感じかな。とりあえずVF160内部でラフにミックスしましたが,時間がとれたらLogicにデータを移してミックスしようと思います。MOTU 828mkIIとかあるとa-dat経由でコピーできるから楽なんだけどなぁ...。
今回久しぶりに使ってみて,VF160はレコーダーとしての基本部分が良く出来たMTRだと思いました。音の抜けも悪くないし,細かく凝らないんだったらこれ一台でミックスまで十分できますね。あとはUSBかFireWireでデータの受け渡しが出来れば文句ないんですが,最近のモデルではないのでこれは仕方ないかな(苦笑)。

OS X 10.3.2が出てます。何も考えずアップデートしてしまいました。メインがOS 9だから思い切ったことが出来るわけなんですね。OS Xがメインだったらもうちょっと慎重にやるでしょうけど。

昨日の夜はK町で飲み会。M字屋に行ったのは実に3年ぶりかな? ちょっと変わった顔触れだったのでどんな話になるのかと思ったけど,なかなか楽しかったですね。また行きたいなぁ。

 

2003/12/28(日)年の瀬

ATO's PageGigaDesigns社製 Dual G4カードのインプレッションが載っています。1.4GHzまで問題なく動作したとのこと。SonnetやPowerLogixのG4カードだとQuickSilver2002は動作対象外ですから,GigaDesignsには頑張って欲しいところです。G4の高速化はある程度のところで頭打ちになるかもしれませんので,頃合いを見計らってアップグレードカードを手に入れておきたいですね。その頃にはOS 9で起動できる機種は貴重でしょうから。

SoundDiver Public Beta for Mac OS Xが出てます。これでOS Xへの壁がまたいちだん低くなりましたね。NI製品も続々AUに対応してきてますし。

今日は一日かけて部屋と押し入れの片付け。昔の雑誌も結構取っておいてあったのですがこれを機会に思い切って処分することにしました。10年前の「トランジスタ技術」なんてもう読まないだろうしね。アナログ回路の設計には今でも興味はあるんですが,読んで勉強する時間は取れないしなぁ。電子ブロック復刻版も少しいじっただけで押し入れの肥やしになりつつありますね(苦笑)。でもサンレコ(サウンド&レコーディング・マガジン)だけは,とりあえず全部残しておきます。まあ,なんとなくですが...。
昔勉強したノートも出てきました。多分,院生時代に誰かの論文を読みながらメモしてたんでしょうけど,何を書いてあるのかさっぱり理解できない(笑)。ひょっとして当時もわかってなかったのかなぁ...(汗)。まあ,これも記念にしばらく取っておきますか。

まだ使える(かも知れない)けれど置き場に困るので処分したいというものがいくつか出てきたので,そのうちリストを作ってガレージセールでもしようかと考えています。まあ,あんまり大したものは無いのですけど,世の中物好きな人がいるかも知れないので。

片付けばかりしてたので年賀状が手付かずのまま。前回は1月に入ってから書いてたので,今回はせめて12月のうちにポストに入れたいなぁ(笑)。

 

2003/12/31(水)よいお年を

ドコモ東北の退屈だったら505iSシリーズでゲームすればいいじゃないのというCM,見るたびになんかぞっとします。世の中こうやってバカが増えていくのかなぁ,なんて。先日,友人と世代が若くなるほどどんどん教養が無くなっていくらしい,という話をしたばかりなだけになんか深刻に感じてしまいます。「めきめきと馬脚を現す」で大受けできるのはどの年代の人までなんでしょうか。

年末年始「これだけはやっておきたい」セキュリティ5カ条 --- とりあえずネットワーク上ではWindowsの使用を中止してセキュリティ対策をしやすくする,なんて事は書いてませんけど(笑)

I・O DATA「LANDISK」 --- ファンレスでHDが自動停止すると完全に無音になるというのはいいですね。自宅よりは仕事場用に欲しいかも。

Logic Operation DVD配付サービス --- これは見てみたいですね。申し込まないとなぁ。ちなみにユーザーじゃなくても送ってもらえるようです。Logicに興味のある人はどうぞ。

宛名職人をバージョンアップしましたが,機能が増えた分使いにくくなった気がします。慣れてないせいもあるんだろうけど...。このままだと慣れる前に年賀状シーズンが終わってしまいそう(笑)

久しぶりにボーリングへ。アベレージ140くらいだから1年ぶりにしてはまずまずの結果。それにしても相変わらずフォームは変。画面にリプレイを出すのはやめて欲しいなぁ(苦笑)

押し入れの奥からもう何年も使っていないカメラ(CONTAX 139)を出してみました。電池を入れて恐る恐るシャッターを押してみるとどうやら無事に動いている様子。しかし調子に乗って何回もシャッターを切っているうちにミラーが上がったまま元に戻らなくなりました。一度は軽く衝撃を与えたら直りましたが,それを繰り返しているうちにうんともすんとも言わなくなってしまいました。やっぱり無理だったかぁ(苦笑)。お金かけて修理するほどのモノではないので残念ですがほっておくことにします。

養命酒効果か,ここしばらく体の調子がいいですね。食欲も昔のレベルまで戻ってきたし,冷え性も少し楽になりました。新年会への備えは万全,かな(笑)

今年も終わりですが,振り返るといい一年だったような気がします。いろいろ波はありましたけどねぇ(笑)。来年もよい年となりますように!

 


Home > Trash > 2003年11-12月のTrash