About Music Computer BBS Trash Links

2005年1-2月のTrash

2005/01/04(火)遅ればせながら

新年明けましておめでとうございます。今年もbirdietime.netをよろしくお願いします。ちなみにトップの画像は知る人ぞ知る鳥一派Tシャツです。懐かしいですね(笑)

今年もMacが新年の挨拶をしてくれました。この新年の挨拶ですが,OS Xでクラシック環境を起動するときにも見られるんですね。今ごろ気付きました(苦笑)。ということはG5とかでも,うまくやれば新年や誕生日を祝ってもらえるのかな? でもG5でRes Editって使えるんだろうか?

年末に届いたMOTU 828mkIIですが,とりあえず音は出るようになりました。ところが,Logic Pro 7だとAudio Inst.が鳴りません。正確には,既に打ち込んであるデータは鳴るんだけど,リアルタイムで弾いた音が出ません。Logic Pro 6だと何事も無かったかのように使えるんですが...。うーん,どうしたもんか。AudiowerkだけのときはPro 7でも問題なかった気がするんだけどなぁ...。

こたつでネットをするためにAirMac Expressを買いました。冷え症なもので...(苦笑)。PowerBook G4 (Titanium)に内蔵されてるのは旧AirMacカード(802.11b)のため多少遅いはずなんですが,ネットを使うだけなら全く気になりませんね。ケーブル無しで使えるのが思ってた以上に快適!
設定でちょっと戸惑ったのは,より安全なWAPというプロトコル(?)があるようなんですが,これだとOS Xでないと繋げられないようです。WEP/128ビットに設定してOS 9からも繋げられるようになりましたが,安全性はどうなんでしょうね? 残念ながら無線LANカードを積んだWindowsマシンは持ってない(買うつもりもない)し,周りにも使ってる人はいないので,安全性を確かめる方法が無いですね(苦笑)。とりあえず非公開ネットに設定すれば安全かなと思ってますが。

年末年始,やりたいことがたくさんあったはずなのですが,気がつくともう明日から仕事です。DVDも音楽は観ましたが映画には手付かずでした。掃除と押し入れの整理が出来たのでまあ良しとするかな(笑)

 

2005/01/10(月)出た

MOTU 828mkIIですが,Logic Pro 7でもAudio Inst.が鳴るようになりました。とりあえず一安心。ソフトウェア音源をいろいろ立ち上げてプリセットの音を聞いてみましたが,一通り聞くだけでもかなりの数です。あまりに多いので途中で諦めてしまいました(笑)。ハードウェアだとこの辺の扱いはらくなんですけどね。ボタン一つで呼び出せるし。

Apple製品が値下げになりました。AirMac Expressも入ってたのがちょっとショック。まあ,大した差ではなかったのが幸いですが。ディスプレイとかは値下げの噂があったので予想はしてましたが,まさか周辺機器まで...。マウスとかも安くなったようなのでPowerBook用に買おうかな。

年末年始に観た音楽もののDVDですが,キーボードはmotif率が異常に高かった!(笑)それだけ使える楽器だということなんでしょうか。そんな中,パラシュートでの井上鑑がmotif 8と一緒にppg wave2.2とかYamaha VL-1とか使ってたのが印象的でした。

この連休はちょいと低調気味だったのでのんびりと過ごしました。少しは仕事もしましたけどね。車にスターターを付けようと思いながらどんどん後回しになってます。まあ,無くてもどうにかなってるということなんでしょう(笑)

 

2005/01/16(日)新製品ラッシュ

ついポチっとしてしまいました。1GBの方です。USBフラッシュメモリとしても悪くないなと思ったので。この小ささは凄いですね。iTunesとの連携を考えると,ディスプレイが無いことも容量が(HDDモデルより)小さいことも大した問題ではないですね。さすがApple,やるなぁ。Mac miniも面白いですね。なんといってもiPod photoと同じくらいの値段(笑)。iPodユーザーでPCはあるけどMacは無いというユーザーには十分アピールできるんでは? ただ,Cubeの再来を望んでいたユーザーにどの程度歓迎されるかはちょっと微妙かな。Cubeとはターゲットが違う気がします。

Ivan Linsのライヴ版 ”Cantando Historias”を買ったんですが,コピーコントロールCDでした。気付かなかった。知ってたら買わなかった....,かな? いや,Ivan Linsだったら知ってても買ったかも(苦笑)。 で,試しにiTunesに読込ませたら,何事もなく全曲取りこめました。さらに言うと,Double Saucerでの複製も問題なく出来るようです。コピーコントロールってこんなもんなんでしょうか?
肝心の内容ですが,Able alasから始まってMadalenaで終わるまで名曲がいっぱいのライヴです。なかなかいい感じ。当たりですね。一緒にMaria Lita,Gabriela Anders,Tania MriaのCDとElis ReginaのDVDも買ってきたのでしばらく楽しめそうです。

昨日はセンター試験会場(東北大川内キャンパス)まで受験生の激励に行ってきました。で,無事に会場に入ったのを確認したらあとは自分のお楽しみの時間で,学生時代に住んでたアパートの周りとか軽音の部室とかを散歩がてら眺めてきました。FFの部室のドアには,私が大学生協で買ったスタッドレスタイヤのステッカーがまだ貼ってあったりして,一人で笑ってしまいましたね。大学近辺を一通り散歩したあとは博物館を見たり,買い物したりと充実した一日でした。満足。

 

2005/01/24(月)

ポチっとしてしまったやつですが,アップルストアで注文状況の確認をして見たら2/4発送予定になってました。注文した時点で納期3週間となってましたからいまのところ予定通りかな。それまでiTunesのライブラリを鍛えておかないと...。あとUSB2.0のPCIボードも必要かな。毎日シャッフルするようになったらUSB1.1では面倒でしょうから。何にしても楽しみ。

先日は仙台のとある教会で合唱の発声講習会。プロの指導者は凄いですね。短時間であれだけいい声が出せるようになるなんて...。高校生に交じって参加すればよかったかな(笑)。その道のプロの凄さが実感できた貴重な一時でした。

 

2005/01/30(日)iLife '05

iLife '05が届きました。パッケージはiLife '04やPantherより一回り小さなものになってます。とりあえずインストールしてみました。iMovieのプロジェクトファイルは一度iMovie HDで開くと旧バージョンのiMovieでは開けないみたいですが,まあ支障ないですね。iMovie HDは既にアップデータが出てます。一応ソフトウェア・アップデートで落としました。DVからDVDへの保存なんかも手軽に出来るようになったようなので,未編集のままたまっている映像にぼちぼち手を付けようかな。

Sonnet PodFreq --- iPod用のFMトランスミッタですが,デザインがいいですね。PodFreqは車に固定してiPodだけ持ち運ぶというのがいいのかな。iPod photoにも対応してるんですね。しめしめ(笑)

iPod shuffle、iTunes以外でエンコードしたAACは受け付けず --- iTunes以外でエンコードするならMP3にすることが多いでしょうからあまり実害は無いかな。うちではOS 9版iTunesとの互換性を考えてAIFFで取り込んでいるんですが,iTunes 4.7だとiPodに転送するときにAACに変換したり出来るみたいですね。なるほど,便利かも。

Virex でスキャンをスケジュール設定する方法 --- なるほど,cronですか。UNIXなら当たり前の方法ですが,Macなんだからもっと簡単にできないかなぁ...。

平成15年度 大学入試 センター試験 データ流出の当事者は私です --- SoftEtherで有名な登大遊氏のブログ(2005/1/14)です。はずかしながらそういう報道があったことを私知りませんでした。この件に限らず,政府のやっていることは,ことセキュリティに関してはダメダメなようです。

先日は久しぶりに花の館へ。ピアノ弾いてたら途中からマスターがドラムを叩きだし,デュオで何曲か演りました。ああ,もっと練習しとけば良かった(苦笑)。でも酔った勢いもあって結構楽しめました。

 

2005/02/05(土)iPod Shuffle

iPod Shuffle 1GBが届きました。とにかく小さくて軽いです。大きめのUSBフラッシュメモリといった感じ。普段はUSBフラッシュメモリとして使って,たまに音楽も聴ければいいかなと思っていたのですが,すっかりハマってしまっています。家の中でもiPod Shuffleで音楽聴きながらMacに向かったりしてますから(笑)。
日頃のシャッフルに備えてPowerMac G4にもUSB2.0のPCIボード(ラトックREX-PCIU3)を追加しました。OS X標準のドライバで問題なく使えます。これで少しは速くなったはずなのですが,Appleロスレス→AAC変換に時間がかかるのか,急に速くなったような感じはしませんね。そのうち単純にUSBメモリとしてデータ転送速度を比較してみようかな...。

『iPod』を「自粛」できないマイクロソフト社員たち --- それだけ流行ってるんですね。凄いなぁ...。政治的理由があっても欲しいものは欲しいということかな。

Mac miniをCubeテイストにする縦置きスタンド --- 早速こんなのを考えた人がいますね。Cubeユーザーにminiはどの程度アピールできるんでしょうか。それにしてもminiの価格設定は悩ましいですよねCPUアップグレードカードの値段を考えると,本体をminiに取り換えたほうがいいと思う人が出てきても当然でしょう。ギガビットではないですがLogic Nodeでそれなりに効果があったという話もあるようですし。

しばらくぶりにsomlivre.comに行ってみたらIvan LinsのCantando HistoriasのDVD版を発見。早速ポルトガル語の辞書を片手にポチっとしました。DVD本体より送料の方が高いのがなんですが,まあ手に入るだけ良しとしましょう。無事に届いて欲しいなぁ。

風邪を引いてしんどい一週間でした。かなり久しぶりに39度を経験しましたし。ようやく落ち着いてきてホッとしたところです。そろそろ一大イベントもありそうなので体調を調えておかないとね。

 

2005/02/12(土)iPod photo

アップルストアでiPod photo (60GB)をポチっとゲット。我ながらかなりの衝動買い。いわゆる「やってもうた」ですね(笑)。iPod ShuffleでiPod + iTunesの楽しさに目覚めてしまったようです。iPod photoなら必要なときは写真も持ち歩けるわけだし。いずれは車に載せることも考えてます。身に着けて聴くのはiPod Shuffleのほうが楽だしね。

USB2.0のPCIボード(ラトックREX-PCIU3)を付けたら,OS 9でスリープできなくなりました。スリープする途中で電源が眠る前に固まってしまいます。ちなみにOS Xでは問題なしです。まいったなぁ...。特別にドライバを入れてるわけじゃないから,ハード的な問題(というか仕様?)かも知れません。ディープスリープ対応かどうか確認しておけば良かったなぁ...。当面はOS 9ではスリープさせないで使うしかないですね。早くOS Xに移行しろということかな(苦笑)

Mac OS X 10.3.8が出てます。ただし「Mac OS X 10.3.8アップデートについてのご注意!」(MIDIA)という情報もあるので,音楽ソフトを使っている人は注意が必要のようです。というわけで,うちでもアップデートせずにしばらく様子を見ることにしました。Finderのもたつきが解消された,とかいい話も聞くので試してみたいのはやまやまなんですが,OSのダウングレードは面倒ですから。そういえば最近さっぱりLogicを使ってないなぁ...(苦笑)

[江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance]「一太郎」訴訟にみるソフトウェア特許のぶざまな現状 --- 例の松下とジャストシステムの訴訟に関する記事です。これを読むと何が問題なのかが良く分かります。「松下の恥知らず」といった声が聞かれるのももっともですね。松下電器産業製品不買運動なんてのもあるようです。そういえば,かつてWindows返品運動なんてのもありましたね。こちらでは文字化けして読めませんけど(笑)

今日は数学検定の試験監督。気のせいかどの級も以前よりやや簡単だったような...。新しい学習指導要領の影響かな? 数検協会の人は難易度は変えないようにすると言ってから,今回だけたまたまなのかも知れないけれど。それはそうと,相変わらず面白い問題が出ますね。良く考えるもんだと感心します。問題を解くのと作るのでは大違いですから。まだまだ修業が足りないようです(苦笑)

加湿器を買ってみたんですが,いいです。ペットボトルを使う2000円位の簡単なやつなんですが,のどの痛みも解消されてかなり快適! これだったらもっと早く買うんだった。やっとこの歳になって機材よりも自分の健康をとるようになりました(笑)

 

2005/02/13(日)

GigaDesigns Dual 1.8GHz G4 7447が発売になりました。「1.8GHzまでメーカーテスト済み,1.7GHzまで動作保証,CPU 7447 1.42GHz, L2 cache 512KBx2,L3 無し」といういろんな意味で悩ましいモデルです。1.8GHzならL3キャッシュが無くてもそこそこいけるかな。ファームウェアにパッチを当てるというのがちょっと心配ですね。何かあったときにCPUカードを元に戻すだけで済まないかもしれませんから。値段も値段だし,しばらく様子見ですね。

Appleが株式を分割することを発表しました。私の株も2株になるということかな(笑)

 

2005/02/20(日)

GigaDesigns 社製 CPU カード G-celerator G4 1.8GHz Dual を試用してみました --- 気になるCPUアップグレードカードについての,詳細なレポートです。やはりOS 9ではスリープできないんですね。いろいろと制約はありそうなんですが,ベンチマークはL3キャッシュ有の7455B/1.33GHzと同程度,Finderのキビキビ感は上,発熱は少ない,ということから,まずまずいい感じかなと思いました。もうちょっと価格がこなれてきたら試してみたいですね。

MOTU Firewire Drivers and Consoles OSX --- Driverのアップデータです。まだ試してません。

2/16に家族が増えました。普通のiPodではなくiPod photoにしたのはそういう予定があったからだったりします(笑)。使ったことの無かったiPhotoを使いだしました。iTunesと連携して,自動でiPod photoに写真を転送してくれるので便利です。まだ使い方が良く分からないところもありますが,しばらく楽しめそうです。

 


Home > Trash > 2005年1-2月のTrash