About Music Computer BBS Trash Links

2005年5-6月のTrash

2005/05/3(火)Tiger

4/29に到着するも手付かずでした。意を決してインストールしてみましたが,迷ったのはインストールの方法。結局,OS X 10.3.9をSynchronize! Pro Xで外付けHDDに丸ごとバックアップしてから,パーティションを初期化してインストールしました。アップグレードだとトラブルが怖かったので。ただし,インストール後に10.3.9のアプリケーションやユーザー設定を読込むようにしたので,少しは問題が出そうですね。まあ全アプリケーションの再インストール・再設定の手間を考えたら仕方ないですけど。

これを機会に,メインの環境をOS Xに移行することを検討してますが,メールをどうするかが大きな問題。現在は2つのアカウントをEudra-JとNetscape 4.8で使い分けてますが,Netscapeの方はともかく,Eudra-Jの方はうまく読込んでくれるメーラが見つからないのです。Mail.appは大体読込めるものの,一部のメールが化けて読めなくなりました。本文に機種依存文字が使われている場合に起こるようですが,それだけでも無いみたいでいまいちつかめません。Thunderbirdは読込みしようとしたところで固まってしまいます。Netscape 4.8からだと問題なく読込めるのに...。Eudora-JをClassicで使い続けるという手もあるのですが,最近スパムが多いのでフィルター機能が欲しいところです。

Band in a Box Macintosh版(Ver.12) --- いつの間にかバージョンアップ版が出てました。やっとOS Xに対応,というかOS X版のみですが。Core MIDI経由で外部音源を鳴らしたりできるのかな?

Arturia " BRASS " --- 物理モデリングタイプのソフトウェア音源です。リフモードというのが面白そうですね。ただ「PowerPC 1.5GHz以上」というのには参りました。試すのはG5を買ってからですね(苦笑)

AdobeがMacromediaを買収、PDFとFlash、スタンダードが1社に --- ちょっと前のニュースですが驚きましたね。事実上競争相手が無くなってしまうわけですが,悪いほうに影響しないことを願います。Dreamweaverは大丈夫だろうけど,とりあえず早いうちにFireworksをアップデートしておかないと。無くなる前にね(笑)。

復刻 PACKMAN 楽しいしかけの貯金箱 --- 懐かしい!! 何の役に立つかはともかく欲しいかも...(笑)

ヘッドホン用パッド“WHITE PADS” --- iPodには白い方が似合うと思ってました。ちなみにこれを出してるソリッドアライアンスという会社は,アヒルの形をしたUSBメモリとかで有名(?)な会社ですね。最近はおばけ探知器付きUSBメモリなんてのも出してるようです。なんだかなぁ(笑)

昨日,耳鼻科にいつもの薬をもらいに行ったらなんと休診! 薬の残りもほとんど無く,連休に不安が...。確認しとくんだったなぁ。私の場合,スギ花粉が終わったこれからが本番ですから(笑)。マスクとうがい薬で乗り切る,かな(苦笑)

 

2005/05/15(日)Tigerでの生活

Tigerをインストールしてから,しばらくOS Xメインで使ってみてます。メールは,メインのアカウントはMail.appで受信(サーバには残す)してからEudra-Jで再度受信(サーバから削除)という風に,当面はいつでも元に戻せる状態です。でもspotlightが便利そうなので,慣れてきたら移行してもいいかなぁ...。ただ,改行の扱いがなんか怪しげなのが気になります。なんでだろう???

Logic 7.1が届きました。AUプラグインの互換性チェックでStylusが引っ掛かり,一時はLogic自体が起動しなくなって焦りましたが,いろいろやっているうちに復活。でも何をやったら回復したのか良くわかってないので今一不安は残りますが(苦笑)。Logic 7はEXS 24のファクトリー音色も高品質になっているのでいいのですが,その分OS 9版で作ったファイルの互換性があまりないですね。面倒でもAudioに書きだしておかないと,G5とかに移行した時に困るかも...。やっぱりOS 9のマシンを残しておかないといろいろ不安ですね。まあ,G5/3.0GHzが出るまではまだ待とうかと思ってますが。

楽譜をスキャナで取り込んで変換できると楽だなぁと思っていましたが,どうやらFinaleだけじゃなくシベリウスでも出来るらしいです。そんでもって,便利さではシベリウスの方が一段上との評判です。欲しいかも...。

いろいろありますが,可能な限り勉強はしておこうと思う今日この頃...。

 

2005/05/22(日)慣れれば

なんとかなるもので,ここしばらくはOS 9で起動することなくTiger一本です。もちろんClassic環境はまだ手放せませんが,それもEudora-J,Dreamweaver位ですね。これならいつG5に移行しても大丈夫かも(笑)

Mail 日本語自動改行パッチ --- Mail.appでの改行を改善するパッチです。改行が怪しげだと思ってたのは私だけじゃなかったんですね。本当はApple側が気付いて対応してくれるのが一番なんですけど。

QuickTime 7で対応したH.264というビデオ・コーデックですが,すごい奇麗ですね。AppleのHD Galleryにサンプル映像がありますが,このファイルサイズでこの画質は凄いなぁ...。

LaCie d2 Double Layer DVD±RW with LightScribe --- レーザー・エッチングという方法でCD/DVDのレーベル面に書き込みをするもののようです。面白そうですが,対応するディスクがどの程度普及するかですね。インクジェット・プリンター対応のCD/DVDがこれだけ出回ってますから。

ここ数日,久しぶりに初期の宇多田ヒカルを聴いてました。やっぱり一枚目が一番好きかな。宇多田に限らず,一枚目のアルバムが一番好きという傾向は強いですね,私の場合は。ちょっと荒削りで勢いがあるというのがいいのかも知れません。

 

2005/05/29(日)

しばらくApple MailとThunderbirdを使ってみてますが,迷惑メールフィルタはMailの方が学習効率がいいようです。しばらくトレーニングモードで使っていたらかなりの精度で仕分けられるようになりました。使い勝手はまずまずですね。改行の怪しさはありますけど。あとしばらく様子を見たらメインをEudra-JからMailに移そうかなぁ...。
Thunderbirdですが,絵文字(;-P)があると勝手に顔のアイコンで表示されるようです。この設定ってどこかで切れるのかな? ちなみに日本式の絵文字(たとえば(^_^)みたいなの)には無反応ですね。当たり前か(笑)

Griffin PowerTrio --- iPod Photoを車に載せようと思い注文してみました。ポチっとした後になってセレクション越後屋に「1万円以下の低価格FMトランスミッタを越後屋なりに比較テストしました」という記事があるのを発見。音質はiTrip2以外に軍配が上がるようです(涙)。まあ,走りながら聴くには大して問題ない程度だとは思うんですが,後で実際に試してみたいと思います。

最近,またDVDを焼く機会が増えそうなので,内蔵用16x DVD +/-Rドライブ DVR-109を買ってみることにしました。これって確か最新のPowerMac G5と同じドライブでダブルレイヤー対応です。TigerでならiTunes,DiskBurnerに対応ということですから,Tigerしか使ってない今なら交換しても問題ないでしょう。もうOS 9でiTunesを使うことも無いだろうし。OS 9でのCDブートは可能だそうですから万が一の時も安心だしね。

Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も --- HD DVDとBDの規格統一への動きはうまくいってないようですけど,この技術はどう影響を与えることになるんでしょうかね。Iomegaなので独自路線で完結というパターンもありますけど。ZipとかJazみたいにね。

今日は多賀城で宮城県合唱祭でした。これが合唱連盟デビューです。生徒もそうだけど,伴奏するこっちも結構緊張しました(苦笑)。他の伴奏者はみんな上手かったですからね。まあ,ちょっと硬かったけどなんとか無難に弾ききったので良かったとしましょう(笑)

 

2005/06/05(日)久々の改造

PowerMac G4 (Quicksilver 2002) の内蔵ドライブをDVR-109に載せ替えてみました。Tigerで試してみましたが,iTunesでは読み書きともにOK,iDVDもOKでした。さすがにDVD-R16倍速は速いですね。TigerでDVDからの起動もOKで,OS 9のCD-ROMからの起動も起動ディスクを選択すれば出来ました。ただ,「C」のキーを押して起動というのは出来なかったんですが,これはADC経由でディスプレイにキーボードを繋げているからかもしれません。optionキーで起動ディスク選択というのも出来ませんしね。Double Saucerは非対応でした。バージョンアップしないとダメかも知れません。まあ,Toast 6 Titaniumは対応してるので困らないでしょうけど。とりあえずはしばらくこのまま使ってみようと思います。

Thunderbirdですが,丸囲み数字とかの機種依存文字を勝手に読み替えてくれるようです。絵文字だけじゃなかったんですね。携帯からのメールだと割と使われてる事が多いので以外に便利かも。ちなみに○2はMacだと(月)とかに化けるのが普通なんですが,Apple Mailはまた別の化け方をしますね。

藤本健のDigital Audio Laboratory 第192回:Mac OS X メTigerモのオーディオ機能を検証〜 MIDIのLAN伝送に対応。CoreAudio/MIDIの未来は? 〜 --- TigerのCoreAudio、CoreMIDIで追加された機能についての解説です。あまり宣伝されてませんが,いろいろ機能強化されてるんですね。

Tech Info Library:Logic Pro 7.1: すべてにプラグインディレイ補正をかけると録音遅延やレイテンシー増大を起こす可能性がある --- いくつかのBBSでも話題になってたと思いますが,なかなかデリケートな問題です。あまり複雑なことをしてないので,まだ気になったことは無いですけど...。

アップル、IBMを見限る--Macにインテル製プロセッサを採用へ --- ここのところこの噂が絶えませんね。互換機,クローンの問題があるのでそう単純には移行しないかなと思ってたんですけど。iPodにインテルの動画対応チップを使うとかなら十分ありそうですが。いずれにしろここ数日のうちにはっきりするでしょう。

L・トーバルズ、実はMacにスイッチしていた --- しばらく前の記事ですが,最近になって気付きました。Linuxでしか動かしていないということなので,Mac OS XやBSD UNIXにスイッチしたという訳ではないようですけど。そういえばLinuxをいじらなくなって久しいですね。個人的にはもう使うことは無いかなという感じです。そんな時間もないし,時間がとれたとしてもOS XのUNIX部分をいじるほうが面白そうだしね。

昨日は仙北合唱祭。先週よりも演奏が硬かったかなぁという感じです。ミスタッチもそこそこあったしね。今週はいろいろあって練習不足だったのは確かだしなぁ(苦笑)。練習しよう...。そろそろ勉強もペースを上げないとね。

 

2005/06/12(日)本当でした

現実になる「Pentium Mac」 --- どうやら噂は本当だったようです。PowerBook G5の代わりにデュアルコアのPentium Mを積んだPowerBookが出るということかな。いずれにしろあと1年は先のことですが。今あるwindowsマシンでMac OS Xが動くというわけじゃ無いようだし。CPUが変わっただけでユーザーにとって使いやすいMacであるならいいんじゃないですかね。

アップル、インテルチップ採用でMac OS 9の終焉が秒読みか --- 普段はほとんど問題ないでしょうけど,古いファイルを開こうとしたときには問題が起こるでしょうね。今使ってるPowerBook G4(チタニウム)は大事にしておかないとなぁ。デスクトップは場所をとるので,G5を導入したらそのまま置き換えないといけないかもしれないですからね(苦笑)。

SoundSoap 2のアップデート版を買いました。エンハンス機能が付きましたが,これを使うとノイズも若干目立つようになりますね。仕方ないですが。ちょっと使った感じでは基本性能はver.1とあまり変わらないかな。正式にAUに対応したぐらいの感じかな。

ガレージセールのページを作ろうかと思ったんですが,面倒なのでここで告知。以下ものを欲しいという方はメールを下さい。1週間は一応オークションの形をとりますが,あとは早い者勝ちです。引き取り手が見つからなかった場合は(もったいないですが)ゴミとして処分する予定。

週間スタートレック No.1 - No.77 (最低落札価格:100円+送料)
No.26までは専用バインダーにテーマごとに閉じてあります。No.27以降は買ったままの状態。専用バインダー3冊と定期購読の特典のピンバッジ3つ(エンタープライズD,クリンゴン・バードオブプレイ,ロミュラン・ウォーバード)とのセットで。

プリンター EPSON PM-900C (最低落札価格:100円+送料)
最近ずっと使ってなかったので使えるかどうかは不明。印字ヘッドのメンテナンスが必要かも。新品のインクカーリッジとCD-Rプリントキットを付けます。ノークレーム&ノーリターンで。

光ー同軸変換器 audio-technica AT-DSL11 (最低落札価格:500円+送料)
箱に入ったままほとんど使っていないので美品です。なにかの時に使うかと思って買いましたが,オーディオインターフェイスを新しくしたので不要になりました。

もっとありますが,今回はとりあえずこの辺で。

体調が下降気味なのに仕事のピークが重なってしんどい一週間でした。なんとか無事に乗り切ってホッとしたところです。そろそろ勉強モードに入らないとなぁ...。

 

2005/06/19(日)

メMactelモマシンでWindowsは使える? --- まだまだ想像の域を出ませんけど,少なくともVirtual PCがさくさく動く可能性は大きいかな。

注文していたSonik Synth 2が届きました。Sample Tank 2 XLと迷ったんですが,なんとなくこっちに(笑)。少し試してみましたが,結構CPUに負荷がかかるのか発音数が増えるとプチプチ切れますね。828mkIIのプロセスバッファは128サンプルにしてありますが,これ以上増やすと発音数が増えてもレイテンシーが気になって手弾きには向かないですから。それでもいろんな音色が手軽に読み出せるのがとてもらくちん。欲を言えば音色の検索にSpotlightが使えたら最高なんだけど(笑)。
こんな感じで少しずつソフトウェア音源メインに移行しつつあります。音色の読込みで待ち時間があるのは多少ストレスがありますが,ソングファイルを開くだけで作業再開できるのはとにかく便利ですからね。ハードウェア音源でもエンバイロメントさえ設定すればいいんですが,その手間がなぁ...。結局Proteus Orchestraなんてさっぱり使ってないし(苦笑)。

内蔵ドライブを交換したらiTunesの読込みも速くなりました。DVDほど劇的じゃないですがCDも少しずつ高速化してるみたいです。

iTrip2ですが,音質はまずまずです。車の中で聴くにはまあ問題ないかな。車のエンジンを切ってもiPodが止まるわけじゃない(当たり前ですが)のが多少面倒くさいですけど。ドライブ中もジャケット写真と曲名が表示されるのがいい感じですね。問題はiPodの置き場で,標準のドリンクホルダーはエアコンの吹き出し口のそばなんですよ。今の季節はまだいいですが,冷風とか温風とかにiPodをさらすわけにはいかないから,どこか置き場を考えないと...。

昨日は数検の試験監督。2級の問題,一次は簡単だったけど二次は結構難しいのも入ってたかな。単にこっちの勉強不足もありますが。終了後に質問なんかされたら冷や汗かいたかも(苦笑)。勉強しよう...。

 

2005/06/26(日)

私的録画補償金、初の返還額は8円 --- 使用目的によっては払う必要のないはずのお金が取られていることを知っている消費者はどの位いるんでしょうかね。詳しいことは「私的録音・録画補償金制度では誰も幸せになれない」を見るとわかりますが,もっと消費者にとって納得のいく方法を考えて欲しいですね。なし崩しにiPodやPC用HDDまで課金されて,揚げ句の果てにそのカネの流れが不明朗なのでは到底受け入れられないですよ。

Toast 6 Titanium (6.1.1) アップデートが出てたのでダウンロードしました。6.1からTigerに対応したとのこと。あまり使ってないので良くわかりませんでしたけど(苦笑)。

AppleとIntel、30年にわたる数奇な関係(前編)
AppleとIntel、30年にわたる数奇な関係(後編) --- これ面白かったです。Appleをとりまく状況の変遷が良くわかります。思えば,Apple製品とのつきあいも11年になります。途中いろんなことがあったなぁと思いながら読みました。

NeoOffice/J 1.1.4リリース - OS X TigerのSpotlightをサポート --- OpenOffice.orgの移植版だそうですが,ちょっと面白そうですね。仕事でファイルのやり取りが必要なケースでなければMS Officeである必要は無いし,Spotlightって便利で一度使ってしまうとやみつきになりますからね。

ミディア、Logic Pro 7の新機能やティップスを紹介するDVDを発売 --- 他人が使っているのを見ると「ああ,そんな使い方が...」と思うことが多いですね。そういう意味では面白そうなDVDだと思います。

ここ数日暑かったですね。急に暑くなったのに身体がついていけない感じ(苦笑)。うちのPoweMac G4もいつもより熱い空気を吐き出してます。暑い日が続くようだったらサイドスリッターとか試してみようかな。

 


Home > Trash > 2005年5-6月のTrash